piccadillycircus’s diary

ばんだんえもん。:@piccadilly_2019

Beautiful Harmony.

 今月の初め、官房長官が少し遅れ気味に記者達の前に姿を見せ、「令和」の文字を掲

げたのを見たときの第一印象は「綺麗だな」というものでした。

 なんだか角がなくて優しい響きだし、もしかして平成の「平」とあわせて「平和」

にするよう仕組んでたのかと思うと、政府の人たちも粋なことをするな、と思います。

 

 これからの時代、良いこともあれば苦しいこともたくさん起こるでしょうが

この元号にあるとおり、「美しい調和」、日本と世界が差別や偏見を徐々に解消し、手

を取り合って少しずつでも踏み出せていけたら、なんて思っています。

 

藤沢へ行ってきました。

 春は何かを始めようとするうえで一番ベストなタイミングかな、と思います。

これから新学期の学生の子たち、社会人の方もたくさんおられるであろう中で

僕は行ったことのない場所に足を運んでみました。

 藤沢。

 藤沢といえば、僕が真っ先に思いつくのは江ノ電です。

 

 予備知識も全くない中での旅...いえまっさらな状態での行き当たりばったりも

本当に面白いんですけどね。

f:id:piccadillycircus:20190316202758j:plain

片瀬西浜から見た江の島。

f:id:piccadillycircus:20190316203332j:plain

新江ノ島水族館入り口にて。かわいいゲート。

 「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」というアニメの部隊が藤沢で

聖地めぐりも兼ねた旅となりました(笑)。

f:id:piccadillycircus:20190317062935j:plain

こんなところに麻衣さん。

f:id:piccadillycircus:20190317063029j:plain

ここにも。

f:id:piccadillycircus:20190317063059j:plain

ここにも!?(江ノ島内の海を見渡せるウッドデッキ前)

あいにくの曇り空でしたが、湘南の風はとても爽やかで清々しく歩く度に発見がありました。七里ヶ浜から眺める江ノ島の景観が忘れられないです。やはり海は良いですね。波打ち際を歩いていると心が落ち着くようだし、耳を澄ませばいろんな音が聞こえてきます。波が砕ける音、カモメの遠い鳴き声、汽笛の音も...

哲学者の西田幾多郎も、近くに住んでいた頃があり、木造立ての住宅で窓から海を眺めながら書き物をしていたそうです。

 

(実際、七里は鎌倉ですが...)

 

七里濱 夕日漂ふ 波の上に

 

伊豆の山々 果たし知らずも


 

落語を聴きに行った話。

こんばんは。piccadilyです。

 先日(26日)、下北沢にあるDarwin roomというカフェにて開催されました

落語ラボというイベントに参加してきました。

 Darwin roomは名前の通り、自然科学に特化した書籍や標本の展示がある変わった

カフェで、今回数回目のご登壇となる立川吉笑さんという落語家のお話も理数系に

ちなんだネタのお話でした。

 衝撃を受けました。あれだけ隅々まで伏線が張られた複雑なお話を、ユーモアを

交えたハイテンポな調子で披露するのですから。

 今の時代、若者を中心にラジオが盛り返してきていますが、落語はそれにしっかり

フィットする物だと思います。テレビは視聴者側が一方的に情報を受け取ることになり

ますが、音で楽しむ落語は頭の中で情景を想像し、自分なりに組み立てて楽しみます。

それがとても楽しい事ですし、何より話者とコミュニケーションをとっている気分に

なれるんですよね。

 最近ではYoutubeでひとくち落語を投稿しようかと案を練られているそうです。

落語がもっと身近になるといいなあ。

東北の話。

こんばんは。piccadillyです。

もうすぐ東日本の大地震から8年ですね。

思えば昨年も日本は自然災害が相次ぎました。洪水や大地震、それに伴う何週間もの停

電や断水、ご家族を亡くされた方も大勢いらっしゃいます。僕はニュースを観る度に

本当に心が痛みました。当たり前の日常をいとも簡単に壊す、いち昨日まで一緒にいた

大切な人が突然消えてしまうのは想像しがたいことです。

僕なりに何かできないかと思い、趣味のピアノをyoutubeに投稿することにしました。

第一回目は「花は咲く」を演奏させていただこうと思っています。

僕自身、昨冬母を亡くしましたこともあり、被災された方々の心に寄り添いたいと考え

ていました。今回、初めて形にすることができて嬉しいです。

微力ながら、少しでも多くの人に観てもらいたいなあ、と思います。

・=・=・=・=・=

ふらいんぐうぃっち青森県を舞台にしたマンガです。自分はアニメしか観ていないの

ですが、アニメ自体も知ったのが去年の秋だったのですが(アニメ観るのが趣味になった

のが17年の夏頃から)作品の世界観に浸ってしまいました。

青森の自然豊かな様子が細かく描写されていて、キャラデザも可愛いですし、個人的に

とても好きな作品なんです。

日常系のよいところは安心して世界観に浸かれる点だと思っています。代わり映えせず

に移ろう日々を眺めていることでとても満たされた気分になれますよね。

 

 

 

 

ギターがラノベに化けた。

こんばんは。

中古のギターが旅立った話をします。

祖父から譲り受けた50年近く前のヴィンテージガットギターがあったのですが、

もう古いし要らないだろう、場所も取るし、ということでフリマサイトで出品したら

かなり安く売れました。送料手数料込みで300円くらい。

でも、引き取ってくれる人がいるだけ幸せです。

リサイクルシャップで何年間も眠り続けることは避けられたのですからね。

それで「この素晴らしい世界に祝福を!」という未読のラノベの第1巻を買いまし

た。映画化も近い作品です。これから読み進めていこうと思います。

 

昨日「ふらいんぐうぃっち」というアニメが再放送されていて嬉しかったです。

 この件については書きたいことがたくさんあるのでまた後日書きます。

はじめまして。

当ブログにお越しくださった方、はじめまして。

piccadillycircusです。

このブログでは、横浜(田舎の方)住みの男が、日々何を、どんな風に感じたかを

気ままに書いていこうと思っています。誰も得しないかもしれない、いや得しないだ

ろう...けれど、誰かの心に届いたら良いな、と思います。

創作小説とスケッチ、小説、映画、アニメについての感想、そのほか雑記スタイルの記事が中心になると思います。

改めて、宜しくお願いいたします。